和歌山県橋本市 病気や予防、トリミングサロンの専門病院

和歌山県橋本市 病気や予防、トリミングサロンの専門病院

ブログ

猫の日2020.02.22

今日は令和2年 2020年 2月22日の猫の日です。

こんなに2が並び猫たちも大喜びですね。

猫の日にちなみ今年の猫の名前ランキングが発表されました。

以下引用

猫(ネコ)の日に合わせて、「猫の名前ランキング2020」と「人気猫種ランキング 2020」が発表されました。

【猫の名前】男の子部門、女の子部門の上位を見る

総合ランキング1位は、昨年6位から大躍進!

ペット保険「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の猫、約37,000頭を対象とした「猫の名前ランキング2020」と「人気猫種ランキング 2020」が発表されました。

2020年の総合ランキングは「ムギ(258頭)」が昨年6位から大躍進、総合トップに輝きました。

「ムギ」は、茶色や黄色のフサフサとした見た目から「小麦」を連想しやすいだけでなく、性別に関わらず付けられる名前でもあることから、男の子部門で5位、女の子部門で2位と、男女ともに人気が高いことが窺えます。

また、躍進した理由の一つとして、昨年某テレビ番組のエンディングテーマへ抜擢され話題となった人気シンガーソングライターの「むぎ(猫)」(むぎかっこねこ)さんの影響もあるかもしれません。

2位は男の子1位の「レオ(254頭)」、3位には昨年1位の「ソラ(237頭)」がランクイン。

一方で、例年人気の高い「モモ」は6位に後退する結果となりました。

品種ランキングは貫禄の12連覇!

品種ランキングでは、「スコティッシュ・フォールド(6,834頭)」が、貫禄の12連覇を達成しました。

スコティッシュ・フォールドは、人気Youtuberが2018年から飼育を始めたことで、人気や認知度に拍車がかかっているのかもしれません。

2位には昨年4位の「マンチカン(4,226頭)」がランクイン。

マンチカンは、ダックスフンドのように短い足が特徴として知られていますが、通常の猫と変わらない足の長さや、中間の長さを持つ個体もいます。

また、毛色や柄、長毛、短毛など毛の長さもさまざまで、それぞれが違った魅力を持つだけでなく、人にも慣れやすいことなどから、人気につながっていると考えられます。

ページトップ