ブログ
福太郎君2015.10.3
9歳のトイプードルの福太郎君
9月11日に突然排尿ができなくなり来院しました。
検査の結果、膀胱結石があり、その結石が膀胱から尿道に流れていき、尿道に詰まってしまい尿道閉塞を起こしていたために排尿困難になっていました。
尿道内に詰まった結石はカテーテルにて膀胱内に戻し尿道閉塞を解除しました。
しかしこの処置はあくまで対症療法であり原因を取り除けたわけではありません。
膀胱結石にも色々な種類があり、食事療法で溶解できる結石もあります。
しかし福太郎君の場合、食事療法では溶解することが出来ない結石だったので手術で摘出することになりました。
本当はシルバーウィーク前に手術をしたかったのですが
福太郎君は甲状腺機能低下症という持病があり、こちらのコントロールをしっかりとおこなっておかないと麻酔をかけたときに除脈になりそのまま心停止を起こしてしまうリスクがあったので、
まずは甲状腺ホルモンの投薬を行い安定した頃に手術をおこなうことになりました。
で・・・
10月2日に手術を行い膀胱と尿道にある結石を摘出しました。
術後はカテーテルを入れて膀胱に尿が余り貯留しないようにして膀胱切開部からの尿のリークを防ぎ早く切開部の癒合させるようにしていました。
しかし術後すぐから福太郎君は元気で、入院室のケージの中をくるくる回り点滴のチューブが閉塞したり、
餌や水をひっくり返したり、今日はケージの扉を噛みだし・・・(ケージをかむと歯が折れることがあるので)
本当は月曜日に退院予定だったのですが、今日の夜退院しました。
今後は結石が出来ないよう予防が必要です。
もう結石ができないことをお祈りします。
予定より早い退院なので少し心配ですが・・・
退院おめでとう。
ハナちゃん2015.9.25
今日の手術は6ヶ月のラブラドールのハナちゃんの避妊手術です。
大型犬の避妊手術は久しぶりです。
まだ6ヶ月なので元気一杯、パワフルでアクセル全開のハナちゃんです。
手術後は鎮静薬と鎮痛剤が効いておとなしくしています。
CHAMP君とそっくりなハナちゃんです。
2匹もイエローのラブラドールがいるとかわいいです。
CHAMPくんがお兄ちゃんに見えますね。
会陰ヘルニア2015.9.18
8歳のオスのダックスの赤丸君。
2年前に他院で右の会陰ヘルニアの手術を行いました。
手術後調子よくしていたのですが、このごろまた排便しにくなったと来院しました。
診察の結果、今度は左の会陰ヘルニアを起こしていました。
便が長い間、大腸に留まっているため便はカチカチに硬くなり
また排便しようと力むため直腸が弛緩し、指で排便をさせると直腸が肛門から反転し直腸脱を起こしそうになっていました。
会陰ヘルニアは中から高齢のオス犬に起こりやすい病気で、肛門の周囲の筋肉が何らか原因で裂けてしまい、この裂けた空間に腹腔内の臓器が飛び出してしまう病気です。
未去勢のオス犬に多いことから男性ホルモンの影響や、前立腺肥大などが誘因になっているとおもわれます。
ヘルニア孔から腸管が出ることがほとんどですが、時には膀胱が反転してでることもあります。
症状は腸が出ている場合排便困難と肛門の横の腫脹です。
排便困難が続き便秘になると食欲不振や嘔吐をすることもあります。
膀胱が出る場合は排尿困難が見られます。
治療は飛び出してしまった臓器を元の位置に戻し、肛門周囲の筋肉の隙間をふさぐ手術を行います。
また未去勢のワンちゃんの場合は去勢手術も同時に行います。
赤丸君は前回の手術の時に去勢手術を行っていたので今回は行いませんでした。
左側会陰ヘルニアの整復術を行いました。
また直腸脱をおこしそうになっていたので開腹手術を行い結腸を腹壁に固定する手術と、
再発を起こした場合、膀胱が反転して脱出してしまうのを予防するために精管の固定術も同時に行いました。
本来なら排便の状態を確認して退院になるのですが、
術後、元気はあるのですが病院の食事が気に入らないのかあまり食事を食べてくれないので、
今日、退院しました。
もう再発しないように・・・・頼みますよ!!赤丸君
同じ病気って続くんですよねぇ・・・
もう1匹、やはりダックスちゃんが会陰ヘルニアで来院してきました。
連休明けにも手術かなぁ
京都観光2015.9.17
先日の土曜日午後からお休みをいただき院長と京都へ行って来ました。
その日は、なんだか知らないうちにバタバタと京都でミーティングってことになってしまい、
アナウンスするのが遅くなってしまい突然の午後休診でご迷惑をおかけいたしました。
近そうで遠い京都、微妙な距離の京都なので
なかなか泊りがけで行くことがないので新鮮でした。
土曜日は夕方から深夜まで知人と色々な話をしたりお食事をしたり楽しい時間を過ごすことができました。
で・・・次の日はお昼まで知人とゆっくりとし、その後解散。
私達はせっかく京都に来ているので観光をして帰ることにしました。
定番の清水寺や金閣寺や南禅寺などは何回か訪れたことがあるので
今回は上賀茂神社と下賀茂神社に行って来ました。
今年はこの神社は式年遷宮にあたっており特別拝観などがあり、
普段の参拝では見ることが出来ないところでお参りをすることが出来とてもラッキーでした。
この神社のお祭りの葵祭を見たくなりました。
あいにくの雨でしたが・・・
雨の京都もなかなかしっとりとしていて情緒がありよかったですよ。
で・・今回つれて帰ってきた猫ちゃんはこの子です。
黒と金、高貴な感じのする猫ちゃんです。
別府・熊本旅行 2015.9.2
2日目
前夜に大雨が降っていたし、天気予報でも雨の予報だったのですが、
日ごろの行いがいいのか(笑)曇りです。
2日目は別府からやまなみハイウェイで阿蘇~熊本へ行く予定
大学生の頃、鹿児島の指宿で牧場実習をしてその帰りに九州を旅行した際に阿蘇へ行った記憶はありますが、
あまりよく覚えていないので阿蘇の景色がとても楽しみです。
阿蘇の草原は自然に出来ているものではなく、毎年春に野焼きをし夏に草が芽吹き草原を維持しているそうです。
野焼きをしないと草原に木がはえやがて森になってしまうそうです。
草原を維持するのは牛や馬を放牧するためだそうです。
野焼きをし人の手を加えることによりきれいな広い草原を維持でき、
牛や馬がのんびりと草を食む光景は北海道のようです。
これらの牛から生産される牛乳や乳製品はとても美味しく途中のお土産屋さんで販売されていました。
バスガイドさんのお勧めで飲んでみた飲むヨーグルトは濃厚で絶品でした。
バスの車窓からですが・・・
地元では少し有名な景色を見ました。
つげの木を刈り込み、くまもんやイチローや案山子などをアートしているところがありました。
何でも「ナニコレ珍百景」にも登録させているそうです。
阿蘇の中岳は現在噴火中で警戒レベル2のため火口近くまでは行く事が出来ません。
噴煙を巻き上げている中岳を望むことが出来る草千里ヶ浜にある「阿蘇火山博物館」で火山について知ることが出来きました。
本来なら河口付近まで行ってこんな記念写真が撮れたはずなのに残念です。
草千里ヶ浜、乗馬の体験も出来ます。
もっと時間があれば体験したかったですね。
噴煙を巻き上げる中岳、もし雨だったらこの景色は見ることが出来ませんでした。
晴天ではないけれど見ることが出来てよかったです。
ここで昼食をいただきました。熊本の名物に馬刺しがあります。
昼食にも馬刺しがありました。
クセもなく美味しかったのですが・・・・途中に放牧されていた馬かと思うと・・・複雑です。
ここでおもしろいくまモンを発見
もう長い間ココで観光客をお出迎えしているためスッカリ色褪せてしまったくまモン「しろモン」に改名しないといけないですね。
草千里ヶ浜を後に一路熊本駅へ・・・
本当は熊本市内の観光もしたかったのですが時間がなく今回は市内観光はありませんでした。
せめて加藤清正ゆかりの熊本城だけでも見学したかったのですが・・・
バスの車窓から一瞬見ただけ・・・(涙)
唯一の写真がこれだけです。
まだまだ観光し足りず名残惜しいですがこのまま熊本駅に・・・
駅では彼がお見送りをしてくれました。
あっという間の2日間でしたが、楽しい2日間でした。
今回つれて帰った猫ちゃんはこれ。
別府らしい地獄の鬼にまたがった猫ちゃんです。