ブログ
フィラリア予防薬2014.6.2
昨日6月1日はフィラリア予防薬の投薬日でした。
お忘れになっていませんか?
フィラリアは夏の間蚊に刺されることにより感染します。
和歌山県では5月の連休くらいから蚊に刺されると感染します。
フィラリアは予防薬を投薬することにより100%予防することができます。
かわいい家族であるワンちゃんや猫ちゃんがこの恐ろしい病気に感染しないように必ず予防してあげてくださいね。
病院の子達も予防薬を飲みましたよ。
この子達は予防薬をお菓子と思っているようで投薬も楽チンで~~す。
ひまわり2014.5.31
今日はフィラリア予防薬投薬前、最後の土曜日。
忙しいだろうなぁ・・・と思っていましたが・・・
午前中は比較的テンポのいい感じでの忙しさでした。
たぶん近くの小学校の運動会があったことと、来週には梅雨入りとのことなので行楽にでも行かれていたからでしょうね。
でも午後の診察はその反動で忙しく、待ち時間が長くなってしまい大変申し訳なく思っています。
で・・・・明日はいよいよ今年1回目のフィラリア予防薬の投薬日になっています。
必ず投薬してくださいね。
ところで・・・
昨日、今日ととても暑くすっかり夏のような日差しと気温
急に暑くなりまだ体が暑さに慣れていないので熱中症には注意をしてこまめに水分補給をしてくださいね。
またワンちゃんや猫ちゃんの暑さ対策をそろそろ考えてあげてください。
夏といえば・・・やぐら動物病院の花壇にも夏が来ましたよ!!
ほら・・・ひまわりがきれいに咲きました。
ミニひまわりです。看護師の門阪さんがモスバーガーでもらった種なんですよ~~~
ミーちゃん&ツゥーちゃん2014.5.29
今、フィラリア検査&予防の終盤戦
忙しい時期ですが・・・
こんな姿を見ると癒されます。
ツゥーちゃんだけではありませんよ~~~
ミーちゃんだってかわいい姿で負けてませんよ~~~
2人そろってかわいいいんですぅ~~~
癒された~~~萌~~~
日本小動物獣医師会2014.5.26
昨日、院長は和歌山県獣医師会臨床獣医師部会の代表として
東京で行われた日本小動物獣医師会に日帰りで行ってきました。
会議では色々な議題や話題がありました。
特に飼い主さんの皆様に関係のある話として・・・
狂犬病予防注射に関しての話がありました。
いままで狂犬病予防注射を接種していなくて警察に摘発されたのは、
劣悪な環境で犬を飼育していたり多頭飼育している場合など見るに見かねた場合に摘発されていました。
でも今回5月20日に書類送検された人は今でのような場合とは違っていました。
http://www.at-s.com/news/detail/1041314087.html
これからは和歌山県でも狂犬病予防注射を接種していないということで、書類送検されることもあるかもしれません。
獣医師会としても室内犬も狂犬病予防注射を接種することを呼びかけています。
http://www.at-s.com/news/detail/1048373787.html
まだ狂犬病予防注射を接種していないワンちゃんは動物病院で接種をしてください。
また今まで一度も登録もしていないワンちゃんも登録と注射を出来るだけ早くにするようにお願いいたします。
コッ君&ツゥーちゃん2014.5.24
コッ君とツゥーちゃんです。
寄り添って寝ていてかわいい~~
アップにしてみると・・・もっとかわいい~~
なかなかのハンサム&美人ネコさんです。
でも・・・
もっとかわいいのが・・・うしろ姿なんですぅ~~
もうキュンキュンしちゃいます。