ブログ
ブッチャー君2014.1.16
私たちが子供の頃、犬といえば雑種のワンちゃんで純血種は少なかったです。
でも今は子犬ちゃんが来院された場合そのほとんどが純血種のワンちゃんか、純血種と純血種のハーフのワンちゃんです。
またワンちゃんの飼育場所も屋外から屋内へとなり
随分とワンちゃん事情も変わってきましたね。
で・・・
今日、なんとなんと昔ながらの由緒正しい雑種の子犬がワクチン接種に来院しました。
生後2.5ヶ月の男の子の「ブッチャー君」です。
まだ2.5ヶ月なのに体重は6kgもあり、手足も太く大きなワンちゃんになりそうです。
性格はとってもおとなしく診察台の上でおとなしくお座りや伏せをして
ワクチンの説明をしている間に寝てしまうほどです。
あまりの可愛さに看護師もトリマーも代わる代わるブッチャー君を見に来ては頭をなでていました。
将来がとっても楽しみな子犬ちゃんです。
「The 雑種犬」って感じでホント可愛いですね!!
ウエアー2014.1.15
先日、CAP君にお洋服を作って下さった方が
今度はCHAMP君にとまたまたお手製のお洋服を作ってくださいました。
CAP君の服の時と同じメーカーの豚さんのロゴの入ったトレーナーをリフォームして作ってくれました。
もしかしたら今回はパーカーかも・・・
切り替えのところの紐がフードのところのような気がします。
今回も内側はフリースで温かです。
しかも襟や袖や裾はヒョウ柄です。
本体の色に合わせてピンクのヒョウ柄です。
なんて芸が細かいんでしょう!!感動です。
早速CAP君とCHAMP君におそろいの服を着させて記念撮影です。
よく似合っています。
本当にどうもありがとうございます。
これからまだまだ寒い日が続くきますがこれでホカホカです。
切り絵2014.1.11
きれいな切り絵を頂きました。
孔雀の切り絵です。
作製に約1ヶ月かかったそうです。
とっても作業が細かく精巧な作品です。
看護師たちと・・・
すごく根気のいる仕事と感服しています。
私たちだと・・・・下絵の段階でギブアップだねと・・・
待合室に飾ってありますので鑑賞してくださいね。
ミーちゃん2014.1.8
寒いのが大嫌いな私ですが・・・
私に輪をかけて寒いのが嫌いなのは・・・
ミーちゃんです。
先日から新しい暖かい場所を発見したようです。
今日も朝から布団の中に埋もれてました。
うらやまし~~と思うのは私だけかしら?
送別会2013.12.25
今日で5年間一緒に仕事をしてきた板橋さんが退職します
とてもしっかり者で仕事もそつなくこなし
また犬の知識も豊富でとても優秀な看護師の板橋さん
またとても物まねがうまくすごく特徴をとらえ物まねをして
いつ私たちを笑わせてくれていました。
今まで特にコンピュータ関係を全てお任せし頼もしく思っており
みんなから「師匠」と尊敬される存在だったので
とても寂しい思いとこれからコンピューター関係での不安で一杯です。
でも今回、この得意分野であるコンピューター関係のお仕事に転職し
新たなスタートをきるとのことです。
今とは異なる分野の仕事ですが頑張ってくださいね。
で・・・
今日は送別会&クリスマスをしました。
かわいいケーキです。
そして院長から花束の贈呈。
(猪瀬都知事には花束なかったなぁ・・・)
みんなで寄せ書きをしたパネル
5年間の思いを込めてメッセージを送りました。
そしてその後はセルフパーティーです。
まずロウソクの火を消して・・・・
自らケーキを切って・・・
みんなと楽しくそして美味しく頂きました。
板橋さん、長い間ご苦労様でした。
そしてありがとう。
これからも頑張ってください。
【板橋さんからのメッセージ】
入社して5年、本当にたくさんの勉強をさせて頂いた院長&直子先生
いつも楽しく明るく、そして細やかな気配りで仕事をこなすスタッフの皆。
いつまでも一緒にいたかったのですがこの度、新しい挑戦に踏み出すことに決めました。
飼い主の皆様方には至らない故、多々ご迷惑をお掛けしたこともあったかと思います。
また命に携わる仕事のため悲しい思いを感じることもありましたが、
やぐら動物病院で過ごした日々はかけがえのない宝物です。
これからもやぐら動物病院の皆、そして飼い主の皆様方とその大切なワンちゃん猫ちゃんが幸せで健やかでありますよう祈っております。
今まで本当にありがとうございました。