ブログ
信貴山2013.12.24
昨日、信貴山にお参りに行ってきました。
毎年年末に、その年に亡くなったワンちゃんや猫ちゃんの供養をしてもらっています。
今年も多くのワンちゃんや猫ちゃんの診察をしました。
子犬ちゃんや子猫ちゃんの健康診断やワクチン接種、
病気やケガのワンちゃんや猫ちゃん・・・
ほとんどのワンちゃんや猫ちゃんは元気になってくれますが、
治療の甲斐がなく亡くなってしまうワンちゃんや猫ちゃんもいます。
どのワンちゃんや猫ちゃんに対しても
一生懸命治療していますが、
もっとこうしてあげたらよかったのではないか・・・
また飼い主さんへの説明が十分であったのか・・・
などなど
お経をあげて貰っている間、亡くなったワンちゃんや猫ちゃんのことを思い出しながら、
色々反省もしていました。
来年もまた多くのワンちゃんや猫ちゃんの診察をさせていただきますが、
今年より良い治療やインフォームをと心掛けていきたいと思います。
ワンちゃんや猫ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
合掌
トレーナー2013.12.19
CAP君にととっても素敵なプレゼントを頂きました。
暖かいトレーナーです。
このトレーナーはお手製です。
これを作ってくださった方は愛犬のディオちゃんにいつもかわいいお洋服を着せており
診察に来るたびお手製の洋服を披露してくれていました。
かわいい~~といつも絶賛していたら、なんとなんと診察に来た時に
チョイチョイとメジャーでCAP君の胴回りと着丈をはかり
こんなにかわいい洋服を作ってきてくれました。
感謝~~~ありがとうございます。
このトレーナーはもともと人用のトレーナーでこの豚さんのマークが有名だそうです。
胸に52の数字がくるように
背中に豚のマークが来るように
そしてブランドのタグも見えるようにと
裁断してくれました。
また暖かいようにと中にはモコモ素材の生地を付けて首や袖にはヒョウ柄でアクセントを付けてくれました。
芸が細かいです。感動~~~(涙)
早速CAP君に着せてみました。
ジャストのサイズでとってもよく似合っています。
本当にどうもありがとうございました。
そろそろおじいちゃんのCAP君、これで寒さ知らずであったかです。
子猫2013.12.17
11月27日に帝王切開で生まれたアメリカンショートヘアーの子猫たち
今日、検診に来院しました。
マウスかな??と思うような小さかった子猫たちですが
すっかり大きくなりゴソゴソと活発になりました。
もうじっとしていなくて・・・
なかなか集合写真を撮影しようと思っても全員が前を向いてはくれません。
またカメラに接近してきたりして・・
でも・・・全ての仕草がかわいくってたまりません。
この写真が一番の写真です。
かわいい~~~ですねぇ!!
で・・・すっかり仕事ってことを忘れてしまって・・・
スタッフたちみんながただの猫好きに・・・
でも・・・その中でも1番の猫好きおばさんは・・・私かな(笑)
忘年会&歓送迎会2013.12.16
昨日、イタリアンレストランの「エンメ」さんで忘年会&歓送迎会をしました。
今回はいつもとちょこっと趣向を変えてお昼にお食事会で~~す。
またまたくじ引きで座る席を決め、
今回はこのように座りました。
お食事が出てくる前に院長の挨拶
そしてドリンクで乾杯です
カンパ~~イ!!
ココから美味しいお料理の登場です。
まず1品目は「かぼちゃのズッパ」
2品目は「牡蠣のフリッタ」
3品目は「天然鯛と白子ソテー」
みんなの笑顔と続きます。
4品目は「2色ニョッキ 菜花のバターチーズ」
5品目は「マンガリッツァ豚のサルティンボッカ」
そしてデザート
また今回は12月末で退社する板橋さんの送別会もかねていました。
5年間お疲れ様でした。
板橋さんのおかげでデジ物はとても心強かったです。どうもありがとう。
これからもチョイチョイお願いすることがあると思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。
そして11月から新しく看護師として頑張ってくれている浦さんの歓迎会
これからよろしくお願いいたします。
がんばって病院を支えてくださいね!!
今年も残すところ半月となってしまいました。
今年はやぐら動物病院にとって激動の1年でしたが、
ほんとうにご苦労様でした。
そして来年もみんなで助け合い頑張って仕事していきましょうね!
忘年会&歓送迎会2013.12.16
昨日、イタリアンレストランの「エンメ」さんで忘年会&歓送迎会をしました。
今回はいつもとちょこっと趣向を変えてお昼にお食事会で~~す。
またまたくじ引きで座る席を決め、
今回はこのように座りました。
お食事が出てくる前に院長の挨拶
そしてドリンクで乾杯です
カンパ~~イ!!
ココから美味しいお料理の登場です。
まず1品目は「かぼちゃのズッパ」
2品目は「牡蠣のフリッタ」
3品目は「天然鯛と白子ソテー」
みんなの笑顔と続きます。
4品目は「2色ニョッキ 菜花のバターチーズ」
5品目は「マンガリッツァ豚のサルティンボッカ」
そしてデザート
また今回は12月末で退社する板橋さんの送別会もかねていました。
5年間お疲れ様でした。
板橋さんのおかげでデジ物はとても心強かったです。どうもありがとう。
これからもチョイチョイお願いすることがあると思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。
そして11月から新しく看護師として頑張ってくれている浦さんの歓迎会
これからよろしくお願いいたします。
がんばって病院を支えてくださいね!!
今年も残すところ半月となってしまいました。
今年はやぐら動物病院にとって激動の1年でしたが、
ほんとうにご苦労様でした。
そして来年もみんなで助け合い頑張って仕事していきましょうね!