ブログ
鉢植2012.3.30
こんなにかわいい鉢植をいただきました。
院長のちょっと遅いお誕生日プレゼントだそうです。
かわいい猫のプランターに植えてあります。
かわいい猫の表情とグリーンがとっても癒されます。
第2診察室においてあります。
これを見て、穏やかな気持ちで診察しましょう!!
哲平ちゃん!ありがとうございます。
お誕生日2012.3.24
今日は院長のお誕生日です。
今日は診察も忙しく、昼には手術と幹細胞の培養があり
そしてまたまた夜には夜なべオペと
とってもハードなお誕生日となってしまいました。
スタッフ達もたぶん今日は忙しいだろうと・・・
昨日、院長とCHAMP君の合同お誕生日会というサプライズをプレゼントしてくれました。
まず・・・
ケーキです。
院長とCHAMP君の似顔絵がかいてあり・・・大感激です。
しかもいつもお世話になっているおすし屋さんから差し入れまでいただきました
院長だけでなくスタッフ達も大喜びです。
いつもありがとうございます。
スタッフ全員によるハッピーバースディーの歌のプレゼントです。
セレモニーが終わった後は・・・
ケーキを切り分けて、立食パーティーの始まりです。
「日ごろの恨み~~~~」とケーキにナイフを入れたかどうかは疑問です。
「ケーキみんな同じ大きさかな~~~」
「どの部分食べよっかな~~~」とチェック中
そして・・・・食べてます。
この笑顔、最高のスタッフ達です。
更に更に・・・
CHAMP君にとプレゼントも用意してくれてました。
どうですか??
似合っているでしょ!!
本当に本当にどうもありがとう!!
優しいスタッフ達に恵まれて・・・
嬉しいです。
クリンちゃん2012.3.23
昨日、久々の夜なべオペがありました。
生後8ヶ月の日本犬系の女の子のクリンちゃんです。
クリンちゃんは猟に出てお仕事しています。
猟に行っている途中に左足を痛がりだしました。
飼い主さんはイノシシに突かれたのではと来院されましたが、
クリンちゃんには外傷は一切ありません。
レントゲン検査の結果、大腿骨の膝関節に近い部分の骨折がありました。
山を走っているときに、高いところから飛んで着地にでも失敗したのでしょうか?
8ヶ月と若いワンちゃんなので骨が完全に出来上がっていないため、
まだやわらかい部分から骨折をしてしまったようです。
手術はピンニングにより行いました。
年をとったワンちゃんに比べ、若いワンちゃんは骨の癒合も早いため
ほぼ正常な位置にまで整復をしておけば、あとは自分の力で修復をしていきます。
とはいっても骨折ですので今は安静にしていなくてはいけません。
クリンちゃんはとても活発なワンちゃんなので安静が一番の苦痛かもしれません。
でもね、今までと同じように自由に走れるようになるために1ヶ月は安静にしていてね!
早く元気になって、また山を走り回れるようになってほしいですね!
お誕生日2012.3.22
今日はCHAMP君の1歳のお誕生日です。
ようやく・・・って感じです。
今日1歳になり体重が24.7kgまで大きくなりました。
体は随分大きくなったのですが・・・
まだまだ落ち着きがなく、
いつもガサガサとしています。
我が家の一員になって10ヶ月。
まぁ・・・
色々楽しい事も、
イラっとすることもたくさんありましたが・・・
元気に育ってくれてありがとう。
この1年、たくさん楽しませてくださいね!
HAPPY BIRTHDAY TO CHAMPION
ミーちゃん&小ミーちゃん2012.3.19
先日からトリマーの神保さんがミーちゃんの写真をよく撮影していました。
目付きの悪いところがかわいいと意外とスタッフ達に人気のあるミーちゃんなので、
またブサかわいい写真を撮っているのだろうなぁ・・・と思っていました。
そしたら・・・
こんなかわいい「小ミーちゃん」を作ってきてくれました。
この「小ミーちゃん」はニードルフェルトで作ってあり
ミーちゃんの模様が忠実に再現されているんです。
足の所にある小さなシミのような模様まで・・・
早速ミーちゃんと小ミーちゃんの2ショットです。
ついでにアイ子とも2ショット
かわいすぎます。